文字サイズ
検索
2023/10/24
5年生の理科では、県土木建築部砂防課から出前授業に来てもらい、砂防ダムについて学びました。5年生は2学期総合的な学習でも…
2023/10/20
10月20日(金)4年生の親子ふれあい活動はスポーツのレクリエーションでした。親子リレーや手作りオセロゲームを楽しみ、親…
今日は2年生の生活科で、山口大学工学部社会建設工学科の山本浩一教授の出前授業を行いました。「希少な動物」と題して、オラウ…
3年生が社会科の学習で「お店ではたらく人」について学習しています。今回は、原地区にあるスーパーマーケットの「丸喜」を見学…
2023/10/19
10月19日(木)1年生生活科で山口大学大学院創成科学研究科の助教太田先生と蓮池先生に授業をしていただきました。1枚の紙…
黒石中学校区(黒石中・黒石小・原小)の教職員が集まって、授業についての研修を行いました。6年生道徳の授業を本校福永教諭が…
2023/10/13
ずいぶん過ごしやすい季節となりました。今日の原小の様子です。地域の方のお世話で見事に咲いている花壇の色鮮やかな花、育休か…
4年生の社会や総合的な学習で、環境学習を行っています。10月12日は山口大学大学院創成科学研究科准教授のアジズル・モスク…
2023/10/12
10月11日(水)2年生の親子ふれあい教室は、山口県立博物館の出前授業で、「葉脈標本づくり」を行いました。初めに博物館の…
2023/10/07
写真の続きです。みんなで楽しい時間を過ごすことができたことに感謝です。ありがとうございました。
▲TOP