宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 児童の活動

児童の活動

校章 二俣瀬小学校

1・2年算数の授業風景

2024/07/07

 1年生は、たしざん・ひきざんのまとめの学習をしています。お話を読んで、わかっているや尋ねていることを確認して、ノートに…

校章 二俣瀬小学校

七夕給食

2024/07/06

 7月5日は、七夕給食でした。メニューは、五目寿司、七夕汁、星のコロッケです。七夕汁では、天の川に見立てた「そうめん」、…

校章 二俣瀬小学校

3・4年図工の学習

2024/07/05

 3・4年生は、図工で「くうきようきの へんしん」の学習をしています。この学習は、ペットボトルなどの容器を形を変えたり、…

校章 二俣瀬小学校

6月の「あいさつ名人」!

2024/07/04

 6月のあいさつ名人の表彰を行いました。今月初めて名人になった人、引き続き選ばれた人、それぞれです。この表彰を契機に、心…

校章 二俣瀬小学校

6年租税教室

2024/07/02

 7月2日、6年生は租税教室を行いました。はじめに、アタッシュケースから出された「1億円の札束」は圧巻でした。思わず「す…

校章 二俣瀬小学校

臨時休校しました!

2024/07/01

 7月1日、1学期最後の月になったばかりというのに、大雨による自然災害の危険性があるということで、臨時休校としました。こ…

学校の様子


TOP