文字サイズ
検索
2018/10/02
まずは、平日にもかかわらず、たいへん多くの方の御来校に御礼申し上げます。荒天により延期となった本年度の運動会。台風24号…
2018/09/25
学級だよりに紹介されていた【児童のミニ作文】から。理科でプロジェクターを使いました。それで、星のテレビを見ました。前は小…
今週末は、平成30年度の秋季大運動会です。本番当日まであと1週間に迫り、練習や応援も随分と仕上がっています。きっと素晴ら…
2018/09/21
運動会まで1週間。子どもたちは、それぞれの演技や競技の練習を頑張っていますが、もちろん学習もしっかりと積み重ねています。…
2018/09/20
今日(9/20)の5校時、6年生が家庭科の学習で、たらいを使って「手洗い洗濯」に挑戦していました。洗濯機が主流の現代、な…
2018/09/19
いつでも、すぐに使える黒板据付型のプロジェクターが各教室に入りました。写真のように、ある人の机の上の状態を大きく映し出し…
本日(9/19)の2校時に、なかよし学級授業研究会を実施しました。写真のように、なかよし2組に全員が集まって、合同授業の…
2018/09/18
本日(9/18)、2学期の青空号が本校にやってきました。1年生から6年生まで、全児童が2冊ずつ本を選び、教室本棚で学級文…
2018/09/14
本日(9/14)の3校時に、運動会に向けた全校練習を行いました。思い返すと、昨年度は体育館工事で、使用できないエリアがか…
2018/09/13
今日(9/13)は、時折、雨の舞う日中でしたので、体育館で練習する光景を参観しました。団体演技は、自分の表現はもとより、…
▲TOP