文字サイズ
検索
2025/06/04
サツマイモの苗植えをしました。土を耕したり、畝を作ったり、マルチをはったりする作業は放課後子ども教室の方がしてくださいま…
2025/05/30
開校150周年記念式典で披露する竹太鼓の練習を頑張っています。講師の先生に教えていただいたことに加え、上級生が中心となっ…
赤間硯を使って習字教室を行いました。赤間硯は、万倉地区で作られている硯で、赤間石という石を原料として作られています。始め…
2025/05/27
吉部地区は、ホタルが自慢の一つです。5月31日にはほたるまつり実行委員会が中心となってほたるまつりが行われます。そこで、…
保健体育委員会が中心となって全員遊びをしました。パターンを変えた鬼ごっこやルールを工夫したドッヂボールなど、学年が違って…
2025/05/21
吉部小学校では、毎月「彩音の会」による読み聞かせの時間を設けています。今回の読み聞かせでも本をのぞき込んで指をさしたり、…
2025/05/16
(公開日:2024/05/20)第1回学校運営協議会を行いました。委員の方にご出席いただき、これからの子どもたちに必要な…
2025/05/15
開校150周年記念イベント「めざせ150人 荒滝山登山」を行いました。当日は、天候も気になりましたが、目標の150人を突…
2025/05/02
1年生を迎える会を行いました。計画委員会が中心となって、ゲームをしたり、プレゼントをわたしたりして楽しい時間を過ごしまし…
2025/03/25
新しい書架が完成し、図書室に運び込まれました。昨年末から改装が進められてきた図書室ですが、いよいよ完成が近づいています。…
▲TOP