文字サイズ
検索
2024/12/02
公徳園のもみじが、紅葉しました。きれいです。メタセコイアの木は、体育館よりも高くそびえ、煉瓦色に染まってきています。メ…
2024/11/28
いつもは、PTAの方々と一緒に遊んでもらっていますが、今日は、6年生が主体となって、企画しました。体育館に、長縄、ボッ…
2024/11/27
持久走大会は、来週4日(水)に延期になりました。朝、少し晴れ間が見えたとき、運動場の方に、虹が見えました。その後、また…
2024/11/26
3時間目に、ZOOM(ズーム)を使って、上宇部小学校の3年生に、船木小学校のいいところを発表しました。 最初のグループは…
2024/11/25
今日は、ひなん訓練がありました。3時間目のはじめに、放送がかかり、地震のような音がしたので、机の下にもぐって、頭や体を…
2024/11/21
今日は、「ものづくり教室」の一環として、山口県造園技能士会の山根会長さんと、岡部造園(山口市)の波多野さんにご来校いた…
○バスの中で 社会見学の時にも、彫刻クイズをして、同じ問題をバスで出題しました。彫刻の写真を見て、作品名を3つの中か…
高学年になるために、「しないといけないこと」と「してはいけないこと」に、自分で一線を引いて分別し、自分の値打ちを高…
2024/11/19
宇部市子どもスポーツ夢教室の一環として、山口パッツファイブの松田選手と末廣選手が来校してくださいました。前半、子どもたち…
2024/11/16
PTA執行部が中心となって、午後から「船木小EXPO」が開催されました。運動場では、防災をテーマとした企画が行われました…
▲TOP