文字サイズ
検索
2024/10/19
土曜参観日がありました。あいにくの雨でしたが、お家の方がたくさん来てくださいました。子どもたちも、張り切って活動したり発…
2024/10/08
3年生の夢教室がありました。ピアニストの方と声楽の方にご来校いただきました。様々な場面を想像しながら、演奏や歌声を聴くこ…
2024/10/02
4年生は、動物環境会議の第1回目でした。今日は、自分のアバターになる動物を決めて、絵を描きました。アバターの動物といっし…
2024/09/26
三年生は社会の学習で、スーパーのアルクに見学に行きました。お店の人がお客さんに来てもらうために、たくさんの工夫をしている…
2024/09/23
人権教育参観日がありました。どの学年の子も、張り切って発表していました。講演会は、認知症についてのお話でした。5・6年生…
2024/09/17
4年生が段ボールコンポストの勉強をしました。ピートモスと、もみ殻くん炭を混ぜて土づくりをしました。この中に生ごみを混ぜ、…
2024/09/11
PTA美化部を中心としたPTAボランティアの皆さんによる、学校のトイレ清掃がありました。まだまだ熱中症指数の高い中、汗だ…
2024/09/10
たてわり班遊びの会がありました。それぞれの班で、6年生が遊びを考え、みんなで楽しみました。クイズやしりとり、あっちむいて…
2024/09/06
3年生の習字教室がありました。初めに、習字の大切な道具について習いました。次に、国の伝統工芸品である赤間硯を直接手にして…
2024/09/05
水曜日には「放課後子ども教室」が開催されています。今回は、「グランドゴルフ教室」でした。グラウンドゴルフ教室の歴史は古く…
▲TOP