文字サイズ
検索
2024/12/03
2日は、おひさまクラブ主催の昼休みコンサートがありました。今回は、音楽に合わせて歩いたり、色探しをしたりして、体を動か…
2024/12/02
廊下までいい香りがするのでたどっていくと、6年生が調理実習を行っていました。班の中で分担して炒めたり、盛り付けしたり・…
2024/11/29
3年生の各クラスでは、国語科の「すがたを変える大豆」の授業の一環で、栄養教諭の先生やおひさまクラブのみなさんと、大豆か…
2024/11/28
26,27,28日の3日間、赤い羽根共同募金の活動が行われました。運営委員が朝から各学年の廊下に立ち呼びかけを行いまし…
2024/11/21
20日は、常盤中学校区授業の日として、常盤中学校と岬小学校の先生方も参加した研究授業が恩田小学校でありました。2年1組…
2024/11/20
10月にもクラブ活動の様子を紹介しましたが、前回紹介しきれなかったクラブ活動の19日の様子を紹介します。今回も、とても…
2024/11/19
11月は「秋の読書月間」です。19日の図書室では、読書月間のイベントが行われていました。内容は、図書みくじ、図書クイズ…
2024/11/18
先週12日に、1年生で歯みがき指導がありました。学校医の先生と衛生士の方に来ていただき直接ご指導いただきました。カラー…
2024/11/15
宿泊学習の続報です。宿泊学習では、5年生全員が何かの実行委員になり、全員で宿泊学習を成功させました。キャンドルの集いで…
2024/11/14
14日、15日に5年生が山口徳地青少年自然の家に宿泊学習に行きました。「自然に触れる」「仲間と交流する」「社会を学ぶ」…
▲TOP