宇部市立見初小学校

文字サイズ

トップ > 地域学校協働活動 > コミュニティスクール > 人権教育参観日 心を育てる教育講演会

コミュニティスクール

人権教育参観日 心を育てる教育講演会

(公開日:2024/06/01)

人権教育参観日がありました。これは、2年生道徳授業。「友情」や「信頼」をテーマに学習しました。他の学年も人権教育のテーマで授業を行い、たくさんの保護者や地域の方に参観いただきました。

「心を育てる教育講演会」では、全校児童、保護者や地域の方々と一緒に、お話を聞きました。講師は、阿波ひろみ様とマウンテンマウスの中谷昌史様です。友達のいいところをたくさん見つける「松陰さんの眼鏡」をしてみたり、別れゆく体育館へ「見初小校歌」を届けたり…。今、命があって、ご飯が食べられることや歌が歌えることとなど、いろいろなことが当たり前ではなくて幸せなことなんだということを感じさせられたお話でした。「友達の悲しみは自分の悲しみ」「友達の喜びは自分の喜び」として、豊かに関わり合う私たちでいたいと思います。

地域学校協働活動


TOP