見初小学校 1年生が「1年生を迎える会」のお礼の気持ちを伝えました 2021/06/04 「1年生を迎える会」のお礼の気持ちを1年生が伝えました。教室で「折り紙で飾った作品」を渡し、感謝の気持ちを話しました。 詳細を見る
見初小学校 1年生が「手洗い」の勉強をしました。 2021/06/04 入学してから2ヶ月になりますが、学校生活にも少しずつ慣れてきました。今日は手を洗う勉強をしました。養護の先生から教えても… 詳細を見る
見初小学校 「あいさつ」をテーマにした代表委員会がありました。 2021/06/03 チャレンジ目標の一つに、あいさつがあります。元気よくするための取組を子ども自身で考えています。朝夕に門や地域の交差点に立… 詳細を見る
見初小学校 今年は緑のカーテンになることを期待して! 2021/06/02 今年度も、本校舎職員室前に、ゴーヤ等の緑のカーテンを育てています。昨年度は夏の大風等にやられ、うまく育ちませんでしたが、… 詳細を見る
見初小学校 子どもの主体的な学びの推進(図書室の利用) 2021/05/31 宇部市の施策により。学校に図書館司書を配置してもらっています。子どもたちも楽しい図書室に本がもっとすきになると思います。… 詳細を見る
見初小学校 全国学力・学習状況調査がありました。 2021/05/27 コロナ渦の影響もあり、例年より一ヶ月程度遅れて、全国学力・学習状況調査が行われました。6年生児童を対象に国語・算数・質問… 詳細を見る