学校の様子
体育の授業「投げる」
(公開日:2022/03/14)
投げることは、腕だけでなく体全体を使って、ボールなどをなるべく遠くに投げたり、ねらって投げたりする運動です。ゲーム化して楽しむこともできるし、ベースボール型ゲームなどでは送球に必要な技術となります。多様な運動を経験しておくことが求められている小学校期において、投げるコツをつかんでおくことが授業のねらいの一つになります。近年の全国調査によると、子どもたちの投げる力の低下傾向もいわれており、学校では「投げる」ことを通じて体の使い方等を学んでいます。