宇部市立見初小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子

学校の様子

校章 見初小学校

2年生 長さの勉強

2022/01/28

2年生が校内を1mの長さを探して、紙テープで測っていました。ここでもない、ここは!等、おおよその量感をだんだんつかんでい…

校章 見初小学校

6年生健康教室

2022/01/21

講師を招いての「健康教室」がありました。生活習慣病について勉強していますが、すぐにかかるわけではない、将来を見据えて今か…

校章 見初小学校

6年生 今年の干支は?

2022/01/14

6年生は今年の干支を習字で書きました。それを端末のスキャナーで取り込んでデコレートしているようです。タブレットの活用にも…

校章 見初小学校

池に氷がはりました

2022/01/12

寒い日が続いています。池に氷がはりました。子どもたちは興味津々で、少々つついても割れないようでした。

校章 見初小学校

3学期のはじまりです

2022/01/11

あけましておめでとうございます。3学期がスタートしました。校内放送にて始業式を行いました。寒い日が続きますが、健康に気を…

校章 見初小学校

雪景色になりました

2021/12/27

今年もいろいろなことがありましたが、明日が閉庁日のため、実質今日が今年の学校の仕事納めでした。寒気の影響で早朝から雪景色…

学校の様子


TOP