見初小学校 【1,6年生】一緒にプールで活動しました 2025/07/11 プール指導が終わりに近づき、1年生と6年生が一緒にプールで活動しました。1年生にとっては小学校のプールは大きくて、少し… 詳細を見る
見初小学校 【6年】通学合宿に向けての話し合いをしました 2025/07/07 17日18日に行われる6年生の通学合宿の話し合いがありました。地域の見初子ども委員会の企画で、6年生の希望者がふれあいセ… 詳細を見る
見初小学校 【3,4年生】水泳のコツを習いました 2025/07/04 3,4年生が外部指導者による水泳指導を受けました。水の中での呼吸の仕方をはじめ、さまざまな水泳のコツを教えていただいて、… 詳細を見る
見初小学校 【5,6年生】学校運営協議会に参加しました 2025/07/03 5,6年生が参加しての学校運営協議会で熟議を行いました。熟議では様々な立場の人が1つのテーブルにつくことで、新しいアイ… 詳細を見る
見初小学校 【4年】食品ロスについて考えました! 2025/06/27 宇部市環境政策課による食品ロスの出前授業が行われました。4年生がカードゲームを活用して、楽しみながら食品ロスについて学… 詳細を見る
見初小学校 【全校】「わくわく楽習」はおおにぎわい 2025/06/23 この日の「わくわく楽習」は、熱中症対策のため、運動場でのグランドゴルフは中止になりました。外では遊べないこともあり、コ… 詳細を見る
見初小学校 【6年生】地域の方にインタビューをしました 2025/06/23 6年生が国語の「聞いて考えを深めよう」という学習で、学校のよいところをいろいろな方にインタビューをして、新聞にまとめる… 詳細を見る
見初小学校 【3年】リコーダー教室がありました! 2025/06/17 外部講師をお招きして、3年生のリコーダー教室を行いました。リコーダーの基本的な使い方や吹き方などの基本を実演しながら丁寧… 詳細を見る