学校の様子
【全校】人権について考えました~人権教育参観日・講演会~
(公開日:2025/10/18)
今年度は見初小学校の人権教育参観日を地域の方の学びの場としても実施しました。1年は「二わのことり」、2年生は「およげないりすさん」、3年生は「3年元気組」、4年生は「決めつけてないかな」、5年生は「ブランコ乗りとピエロ」、6年生は「気に入らなかった写真」で授業をしました。それぞれの学年なりに人権について考える時間になりました。
授業参観のあとは、山口大学教育学部教授 春日由美 様 を講師にお招きして、6年の保護者・地域の皆様と6年の児童が参加しての講演会を行いました。「自分も他者も大切に」ということで、途中で全員が大人も子供もまざったグループに分かれて、ワークショップも行ないました。地域の誰もがお互いを大切にしながら気持ちよく暮らせるように、今後も学校と家庭と地域が協力していきたいと思います。