
2月6日(木)「6年生のみなさん! 今は中学1年の0(ゼロ)学期です」
2025/02/06
楠中学校の令和7年度入学予定児童及び保護者対象の「入学説明会」がありました。はじめに、中学校の校長先生から、楠中学校の…
2025/02/06
楠中学校の令和7年度入学予定児童及び保護者対象の「入学説明会」がありました。はじめに、中学校の校長先生から、楠中学校の…
2025/02/06
山口県立大学の学生による「食育プログラム開発チーム」が来校し、1・2年生に 食の大切さを教えていただきました。多目的室に…
2025/02/04
県教委 義務教育課、市教委 学校教育課の方が、本校の授業の様子を参観されました。どの学年の児童も積極的に授業に参加して…
2025/01/30
3~6年生を対象に、本校のスクールカウンセラー 平岡先生による「心の授業」が行われました。3・4年生はアサーショントレー…
2025/01/30
この日は「全国学校給食週間」の最終日でした。給食時間は 全校児童が多目的スペースで給食をいただきました。「給食に感謝しよ…
2025/01/23
1月の参観日第2弾として、学校保健安全委員会の講演会を開催しました。今年度は、正しい睡眠をテーマに、「(株)東洋羽毛」…
2025/01/11
この日,1月10日は「110番の日」ということで、本校の1・2年生が 宇部警察署・生活安全ふれあい館へ校外学習に行きま…