文字サイズ
検索
2025/11/19
〇毎朝、1年生の教室からは、元気な歌声が聞こえてきます。〇朝の登校時に、校内に流れている曲(月ごとに変わります)を、朝の…
2025/11/18
〇朝晩冷えるようになり、朝、カーブミラーに露がついていて、ミラーが見えなくなることがあります。〇昨日朝、見守り隊の方が、…
2025/11/14
〇冷え込んだ朝……快晴の空のもとの校舎がいい感じです(写真は管理棟から児童棟を見たものです)。〇登校中に、上級生がたまた…
2025/11/13
〇本日開催予定だった「6年ふれあい音楽発表会」は12月3日(水)に延期となりました。〇それを受けて、6年生は体育館に準備…
2025/11/11
〇肌寒さを感じる1・2校時目に、持久走大会に向けた試走を行いました。〇2グループでの試走でしたが、走っていないグループは…
2025/11/07
〇中間タイムのグラウンドには、元気よく走る子どもたちがたくさんいます。〇校内持久走大会に向けた走力アップのための「走力ア…
2025/11/06
〇今朝は西の空にスーパームーン、天気は快晴ですてきな一日の予感がします。〇4年生は学校では学べないことを学びに、笑顔とと…
2025/11/05
〇10月28日(火)にも実施し、今回で2回目の校区探検です。〇上宇部ふれあいセンター、上宇部中学校等を訪問しています!!…
2025/11/04
〇先月末あたりから、甘い香りが正門周辺に漂っています!!〇校内で交わされる素敵な挨拶と相まって、心をやわらかく包み込んで…
2025/10/31
〇図工の授業(3時間)で狐の面づくりをしました。〇完成したお面をかぶってみんなでお披露目です。〇個性豊かなお面が勢ぞろい…
▲TOP