宇部市立上宇部小学校
文字サイズ
標準
拡大
検索
宇部市小中学校ポータルサイト
トップ
学校の紹介
学校経営
学校だより
学校の様子
地域学校協働活動
お知らせ
文字サイズ
標準
拡大
検索
宇部市小中学校ポータルサイト
トップ
学校の紹介
学校経営
学校だより
学校の様子
地域学校協働活動
お知らせ
トップ
>
学校の紹介
>
学校の概要
> 平成31年度(令和元年度) 上宇部小学校の概要(学校要覧より)
学校の概要
平成31年度(令和元年度) 上宇部小学校の概要(学校要覧より)
(公開日:2019/05/19)
本年度は、「やまぐちっ子の心を育む道徳教育」プロジェクト推進校の2年目となります。10月2日(水)には道徳授業セミナーを開催いたします。 本校は、明治5年8月の学制発布を受け、同年12月宗隣寺内に宇部小学校として、創立された。その後、明治25年1月に宇部村宇部尋常高等小学校と改名、大正10年11月の宇部市制施行に伴い、宇部市立宇部尋常高等小学校と改名され、上宇部国民学校を経て、昭和22年4月から現在の上宇部小学校となった。宇部市では、最も古い歴史ある学校である。
学校の紹介
学校の概要
(3)
学校沿革
(1)
行事予定
(2)
校則
(4)
校歌
(1)
▲
TOP