文字サイズ
検索
2024/11/28
宇部市の特産品である琴の演奏を体験する授業を行いました。例年、1年生対象の授業ですが、楠地区の特産品である琴、ぜひ体験を…
2024/11/27
地震火災を想定した避難訓練を実施しました。ブラインド型の避難訓練(日時を伝えずに行う訓練)でしたが、生徒は慌てることなく…
2024/11/18
LGBTQ支援任意団体の代表理事をされているROSE氏(宮崎猛志様)を講師にお迎えし、人権講演会を実施しました。演題は「…
2024/11/12
宇部商業高等学校の3年生4名に来校いただき、高校生活のことや、入試における面接についてアドバイスをいただきました。面接の…
2024/11/07
船木保育園で、家庭科の保育実習を行わせていただきました。どちらが園児か分からないほど、童心に返っていた姿がたくさん見られ…
2024/11/06
4校時は参観授業(1年生:技術、2年生:美術、3年生:音楽)5校時は、1年生:保健体育の研究授業を行いました。本校の教員…
2024/10/26
スローガン「仲間を信じて、最高の笑顔へ」のもと、今年度のくすのき祭を無事に終えることができました。全校生徒が一人ひとりの…
2024/10/25
いよいよ、くすのき祭前日になりました。展示物を少しだけフライングで、お見せいたします。保護者の皆様・ご家族の皆様・地域の…
2024/10/22
くすのき祭26日(土)の本番に向けて、合唱リハーサルを行いました。教室や音楽室で練習を積み重ねてきましたが、広い体育館・…
2024/10/10
保存顕彰会の方をお迎えし、万倉に伝わる県指定無形民俗文化財「岩戸神楽舞」の体験授業を行いました。前半は、岩戸神楽舞の歴史…
▲TOP