学校の様子
10月10日(木) 岩戸神楽舞体験授業
(公開日:2024/10/10)

保存顕彰会の方をお迎えし、万倉に伝わる県指定無形民俗文化財「岩戸神楽舞」の体験授業を行いました。前半は、岩戸神楽舞の歴史や舞の順序を教えていただきました。後半は希望者が残り、実際に衣装を着たり、採物や触れてみたりしました。地域に伝わる無形文化財、これからの後継者として、中学生の皆さんに期待!!
学校の様子
- 学校の様子 (380)
(公開日:2024/10/10)
保存顕彰会の方をお迎えし、万倉に伝わる県指定無形民俗文化財「岩戸神楽舞」の体験授業を行いました。前半は、岩戸神楽舞の歴史や舞の順序を教えていただきました。後半は希望者が残り、実際に衣装を着たり、採物や触れてみたりしました。地域に伝わる無形文化財、これからの後継者として、中学生の皆さんに期待!!