文字サイズ
検索
2018/05/30
教育実習も、ちょうど半ばになり、今日(5/30)は実習授業日でした。授業は、3年2組の教室で行い、所属大学からも指導教官…
昨日(5/29)、5年生は防府方面へ社会見学に行き、たくさんの学びをもち帰ってきました。・県栽培漁業センター・青少年科学…
2018/05/28
2018年版家庭学習の手引き「H30 家庭学習をわすれんジャー」の紹介です。学力向上には、学校での学習はもちろん、家庭学…
2018/05/26
3年生は、小学校で初めてリコーダーを学ぶスタートの学年です。昨日(5/25)、4校時にゲストティーチャーをお招きして、リ…
2018/05/24
本日(5/24)、1・2年生が生活科で「学校探検」を実施しました。グループは1・2年生の合同。各グループでは、先輩の2年…
2018/05/23
今日(5/23)、人権の花(ヒマワリ)の種まきを、1年生全員で行いました。はじめに、人権を大切にすること、みんなが守られ…
今週から、2人の教育実習生が琴芝小で学んでいます。今日は、4年の教室で「食に関する指導」の授業が行われました。写真は、そ…
2018/05/22
本日(5/22)は、5月の授業参観日でした。多くの保護者や地域の皆様、琴芝小への御来校、本当にありがとうございます。子ど…
2018/05/20
本日(5/20)、素晴らしい青空の下、琴芝小学校運動場にて、校区コミュニティ大運動会が開催されました。小学生はもちろん、…
2018/05/18
今日(5/18)、3年生と4年生が、本日の給食メニューの素材であるエンドウ豆の皮むきをしました。上の写真は、4年生の様子…
▲TOP