文字サイズ
検索
2018/07/25
本日(7/25)から、3日間のサマースクール(水泳教室)が始まりました。午前中のみの開催ですが、参加した子どもたちは、夏…
2018/07/17
琴芝小学校では、ここ数日の急激な暑さに対して、注意喚起を行う取組をいくつか行っています。学級での注意喚起はもちろんこと、…
2018/07/15
本日(7/15)、琴芝小学校体育館に環境まなび研究所の曽我先生をお招きして、「エコリンピック in 琴芝」を開催しました…
2018/07/14
7月14日(土)に、琴芝小の体育館にて「第4回 琴子連ドッヂビー大会」が開催されました。暑い中でしたが、参加した選手は、…
2018/07/12
1年生や2年生では、プールでの指導を「水泳運動」とは呼ばず、「水遊び」と呼びます。・水の中を移動する運動遊び・もぐる・浮…
本日(7/12)、4年生の2学級で、習字教室が実施されました。講師は、写真の上鶴先生です。伝統的工芸品の赤間硯を使うと、…
2018/07/11
もう10日もすれば夏休みです。夏休みの計画などを話し合われている御家庭もあるかと思います。さて、今年の夏休みは、44日間…
2018/07/10
本日(7/10)、昼休みを利用して、縦割り班(異学年で構成)ごとの「なわとび大会」が行われました。全班一度に実施するのは…
2018/07/09
今日(7/9)は、水泳指導のエキスパートである波木先生をゲストティーチャーとしてお招きし、基本的な泳法等について学びまし…
2018/07/05
今週いっぱいまで、昼休みの体育館開放をしています。子どもたちが、少しでも体を動かす機会を増やすことと、普段、運動場ではで…
▲TOP