文字サイズ
検索
2019/01/09
本日(1/9)、3学期初めの集団下校を実施しました。登下校の際、見守り隊の方が要所に立って、安全指導をしていただいており…
2019/01/08
3学期のスタート。今日(1/8)は、体育館にて始業式が行われました。随分と教室移動が静かになり、先に体育館に入っていた子…
平成31年のスタートです。今年は、元号が変わりますから、「平成」を使うのはもう少しということですね。さて、新しい元号はど…
2019/01/07
今日の献立について、食育の視点からちょこっとお話を!!本校の栄養教諭からのミニメッセージです。※各週ごとの掲載です。ちょ…
皆さん、あけましておめでとうございます。ついに平成31年(2019年)がスタートしました。今年も、安心・安全な給食を提供…
さて、二十四節気では、昨日(1/6)が小寒(しょうかん)に当たり、寒の入りで寒気が増してくると言われています。年末年始が…
2019/01/06
1月6日(日)、琴芝ふれあいセンターにて、琴芝校区コミュニティ推進協議会主催の、「どんど焼き」が行われました。学校からも…
2018/12/28
今日(12/28)は、写真のように雪が舞う1日でした。気温も、昨日より大幅に下がり、寒さを強く感じましたね。本格的な冬の…
2018/12/23
12月23日(日)、第39回琴芝招待少年サッカー大会が行われました。チームのユニフォームも一新し、鮮やかな琴芝グリーンを…
2018/12/21
今日(12/21)は、2学期の終業式です。たいへん多くの行事や、勉強の内容もたっぷりありましたね。頭と体とをフルに使った…
▲TOP