文字サイズ
検索
2025/03/04
3月3日(月)6校時に3年生を送る会を行いました。この日のために、生徒会が中心となって企画や準備をしてきました。生徒会に…
2025/02/25
今日から、3年生の卒業式の練習が始まりました。卒業式の心構えや流れの説明の後、入退場や礼法指導がありました。保護者の前で…
2025/02/18
それぞれの学年が来月の卒業式・立志式に向けて合唱の練習をしています。同級生・在校生、保護者、教職員の心に響く感動の歌声を…
2025/02/14
2月13日(木)の午後、新入生とその保護者を対象に入学説明会を行いました。生徒指導、保健関係、事務手続きなどの説明の後、…
2025/02/12
2月6日(木)の放課後に校則見直し委員会を行いました。PTA会長さん、学校運営協議会委員さんに出席していただき、校則につ…
2025/02/06
2月4日(火)5・6校時に2・3年生を対象に性に関する教育講演会を行いました。思春期保健相談士の池岡幸恵先生を講師として…
2025/01/21
1月21日(火)2・3校時に1年生2クラスで琴教室がありました。この教室は、郷土愛と豊かな心の育成を目的とした宇部市教育…
2025/01/16
1月8日(水)に始業式、生徒会役員任命式がありました。生徒一人ひとりが新たな決意をもって始業式に臨みました。始業式の後、…
2024/12/24
終業式では、文化祭や合唱コンクールでの頑張りや、全校生徒が笑顔が多く、人に対して気遣いがたくさんできたことや地域に方から…
始業式の前に生徒会役員解任式を行いました。先日の生徒集会で一人ひとりがあいさつをしたので生徒会長の工藤さんが代表してお礼…
▲TOP