宇部市立神原小学校

文字サイズ

トップ > 地域学校協働活動 > コミュニティスクール > 上学年 防災授業

コミュニティスクール

上学年 防災授業

(公開日:2025/06/26)

 上学年の防災授業を行いました。4年生は「デジタルハザードマップ体験」を行い、自分たちが住んでいる地域にどのような災害の危険性があるのかをタブレットを使って調べていきました。5年生は「防災探検」として、地域に出て学習しました。宇部警察署では避難用ボートなどを、ふれあいセンターでは井戸水ポンプや防災倉庫などを見せていただきました。また、公衆電話のかけ方の体験も行いました。6年生は「給水車体験」を行い、災害時の給水活動についてのお話を聞いたり、実際に給水体験をしたりしました。この防災授業は、今年度本格的に進めている「大人の学び」の場でもあり、たくさんの保護者や地域の方も子どもたちと一緒に学習しておられました。どの学習も地域の方々や関係機関のご協力をいただき、深まりのある学習となりました。明日は、下学年の防災授業を行う予定です。

地域学校協働活動


TOP