文字サイズ
検索
2024/12/05
小野田ライオンズクラブの皆様を講師にお迎えし、6年生の「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を行いました。子どもたちはDVD…
2024/11/29
5年生が東京海上日動の皆さんによる地震・津波に関する防災授業を受けました。地震が起こる仕組みや津波の実験映像などを見な…
特別養護老人ホーム高千帆苑の皆さんにお越しいただき、3年生が福祉の学習をしました。最初に、会話をせずに誕生日の順番に並…
2024/11/25
4年生の巡回栄養指導が行われ、体がよりよく育つための生活の仕方を考えました。授業では、骨粗しょう症の骨の画像を見て問題…
2024/11/18
4年生が常盤公園で開催中のUBEビエンナーレを鑑賞しに行きました。最初に、ビエンナーレの全体説明や展示作品の説明を聞き…
2024/11/16
土曜参観日を開催しました。いつも以上に多くの参観者の方々に見守られ、学習していることをグループごとに発表したり、お家の…
2024/11/11
3年生が総合的な学習の時間に、盲導犬についての学習をしました。子どもたちは、まず、目が不自由な方が、盲導犬や白杖、手引…
11月9日(土)、10日(日)に神原文化祭が開かれました。この文化祭には、1年生から6年生までの33名が、小学生ボラン…
2024/11/07
2年生が、宇部高専電気工学科の学生の皆さんから発電の出前授業を受けました。宇部高専の出前授業は5年生、3年生に続き、今…
11月27日に予定している持久走大会に向けて、火曜日と木曜日の中間タイムに「ランタイム」をしています。準備運動を行った…
▲TOP