宇部市立神原小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 3年生 盲導犬キャラバン

学校の様子

3年生 盲導犬キャラバン

(公開日:2024/11/11)

 3年生が総合的な学習の時間に、盲導犬についての学習をしました。子どもたちは、まず、目が不自由な方が、盲導犬や白杖、手引きという方法で、工夫して生活しておられることを教えていただきました。また、盲導犬の目を見ることや食べ物を与えることは、ユーザーを危険な目にあわせることにつながるのでしてはいけないこと、目が見えない人を見かけたら、困っていることがないか声をかけることの大切さも教わりました。授業後には、「自分ができることをしっかりとしていきたい。」という感想がたくさん見られました。

学校の様子


TOP