文字サイズ
検索
2025/10/31
1年生が社会見学に行きました。あいにくの雨模様となりましたが、子どもたちは元気いっぱいで、わくわくしながら出発していき…
2025/10/29
5年生が徳地青少年自然の家に1泊2日の宿泊学習に行きました。初日はTAP(徳地アドベンチャープログラム)に取り組んだり…
2025/10/28
6年生が神原中学校に体験入学に行きました。音楽や英語の授業を受けたり、生徒会の皆さんから、中学校生活の様子を教えてもら…
2025/10/24
今日の3校時は、全校集会「ふれあいスペシャル」が行われました。集会委員会の運営で、体を使ったじゃんけん大会や、寸劇を交…
2025/10/23
1年生がアサガオのつるを使ったリース作りをしました。今日は地域の皆さんにお手伝いしていただき、支柱に絡まったつるを外し…
2025/10/17
5年生が、世界パラ陸上日本代表である池田樹生さんの授業を受けました。前半は生い立ちやスポーツとの出会い、パラ陸上のお話…
地震の発生を想定した避難訓練を行いました。最初に緊急地震速報を受けて、子どもたちは机の下に身を隠しました。続いて、校舎…
2025/10/16
今日は5校時に授業参観がありました。入学・進級してから半年が経ち、子どもたちは友達同士で意見を交わしながら、落ち着いて…
2025/10/15
5・6年生が学力定着状況確認問題に取り組みました。これは、4月に行った全国学力・学習状況調査、学力定着状況確認問題の結…
2025/10/10
昼休みにふれあい班遊びをしました。各班の6年生が、フルーツバスケットやハンカチ落とし、絵しりとりなど、ふれあい班の友達…
▲TOP