文字サイズ
検索
2025/06/06
6月6日(金)5年生が味噌づくりを体験しました。まず、体育館で味噌についてのお話を聞きました。その後、各クラスごとに大豆…
2025/06/05
6月4日(水)・5日(木)全校児童が2日間に分かれて体力テスト(ソフトボール投げ、50m走)を行いました。1年生は6年生…
2025/06/04
6月4日(水)1年生がイモの苗植えをしました。東岐波中の正門前の畑に、中学生のお姉さん、お兄さんと一緒に植えました。また…
6月4日(水)先日東京で起きた不審者の学校侵入の事件を受け、臨時の不審者対応避難訓練を行いました。東岐波交番の方にも来て…
2025/06/03
6月3日(火)4年生が、自転車の安全な乗り方を市の交通安全指導員の方から教えていただきました。これから自転車に乗って移動…
6月3日(火)2年生が「ミニトマト」について学習しました。農家の方やJAの方からお話を伺い、トマトの秘密をたくさん知るこ…
2025/06/02
6月2日(月)4年生が、総合的な学習の時間で進めている「環境」についての学習の一環として、海岸の様子を調査し、海岸清掃を…
6月2日(月)今月も中学生と小学生、地域の方と一緒にあいさつ運動を行いました。いつも以上に気持ちのよい「おはようございま…
2025/05/28
5月28日(水)地区児童会を行いました。自分の住んでいる地区ごとに分かれて、自己紹介や危険個所の確認等をしました。1年生…
5月28日(水)フラワーロードに春に咲いていた花やはびこった雑草を抜いて、きれいにしました。この日は、PTA施設厚生部の…
▲TOP