文字サイズ
検索
2025/06/20
6月20日(金)は、人権参観日でした。各学級で「言葉」「友達関係」「公平性」「互いの良さ」「自他の権利」等について考えま…
2025/06/18
今週(6月16日)から水泳学習が始まっています。梅雨に入り、実施できるかどうか悩ましいところでしたが、今週に入り晴天続き…
6月18日、読み聞かせボランティアの方がいらっしゃり、4年生に読み聞かせを行ってくださいました。落ち着いた雰囲気の中で、…
2025/06/03
6月3日(火)、今年度初の全校朝会が行われました。校長先生からは今年度のチャレンジ目標(「勉強や行事に一生懸命取り組もう…
2025/06/02
5月31日(土)、令和7年度運動会が行われました。一時は天気が危ぶまれましたが、前日準備、当日ともに晴天。最高の青空のも…
2025/05/26
5月26日、運動会に向けての全校練習でした。今週末(5月31日)にある運動会。子どもたちのモチベーションも高まりを見せて…
2025/05/07
5月7日(水)、第1回学校保健委員会が行われました。「子どもの運動について」のテーマで、健文会の理学療法士でいらっしゃる…
2025/05/02
5月2日(金)、1年生を迎える会が行われました。入学から約一か月が経ち、1年生もようやく学校に慣れてきたこの時期。6年生…
2025/04/28
4月28日(月)鯉のぼりプロジェクトが行われました。藤山保育園と宇部フロンティア大学付属幼稚園の園児が藤山小にやってきま…
2025/04/18
4月18日(金)、今年度初の参観日が行われました。各学級が工夫した授業を行いました。子どもたちも今年度初の参観日というこ…
▲TOP