宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 児童の活動

児童の活動

校章 二俣瀬小学校

二俣瀬音頭の練習

2024/09/23

 運動会のフィナーレを飾る「二俣瀬音頭」の練習をしました。体育館で踊りの確認をしましたが、子どもたちはよく覚えていたよう…

校章 二俣瀬小学校

地域の方との結太鼓の練習

2024/09/22

 運動会では、地域の樽太鼓のみなさんと共演しての「結太鼓」の披露となります。この日は、樽太鼓の方にも参加いただき、合同練…

校章 二俣瀬小学校

運動会「開閉会式等の練習」

2024/09/22

 運動会の練習もいよいよ大詰めです。この日は、開閉会式や準備運動の練習を行いました。一人ひとりの役割や動き、礼や声のタイ…

校章 二俣瀬小学校

後期学校訪問

2024/09/20

 9月20日は、後期の県教委「地域支援・人事班」による学校訪問で、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。1・2年生…

校章 二俣瀬小学校

大技に挑戦!一輪車演技

2024/09/20

 来週はいよいよ運動会です。子どもたちの運動会での一つの見せ場である一輪車演技では、大技の3つの羽の風車に挑戦中!みんな…

校章 二俣瀬小学校

学校司書さんによる図書活動

2024/09/19

 本校の学校司書さんは、木・金曜日の週2回来校くださり、子どもたちの読書活動や読書環境の整備をしてくださっています。この…

校章 二俣瀬小学校

力くらべ!「綱引き」の練習

2024/09/19

 子どもたちが楽しみにしている運動会種目の一つが「綱引き」です。単純に力比べをする楽しさを味わっているのだと思います。こ…

校章 二俣瀬小学校

教育実習が終了しました!

2024/09/18

 9月18日、本日をもって3週間の養護教諭の教育実習が終了しました。教育実習生には、8月28日の実習スタート時から、登校…

学校の様子


TOP