宇部市立鵜ノ島小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子(令和6年度)

学校の様子(令和6年度)

校章 鵜ノ島小学校

音楽会

2024/12/19

文化芸術による子供育成推進事業の音楽会を行い、子どもたちは、和楽器(琴、尺八、三味線)の演奏を聴きました。和楽器特有の音…

校章 鵜ノ島小学校

キャリア教育

2024/12/17

2年生の生活科の授業で、元スーパーの店長さんにスーパーマーケットの様子などについてお話をしていただきました。子どもたちは…

校章 鵜ノ島小学校

全校朝礼(音楽会)

2024/12/13

6年生が、全校朝礼で音楽会を行いました。児童自らの発案で、音楽会を企画し、地域の方々や保護者の方々もお招きしました。6年…

校章 鵜ノ島小学校

校外学習(3年生)

2024/12/09

総合的な学習の時間に町探検に出かけました。鵜ノ島地区内の子ども110番の家を確認するなどして、町の様子をくわしく学ぶこと…

校章 鵜ノ島小学校

持久走大会

2024/12/06

持久走大会では、児童がそれぞれの目標を掲げ、しっかりと走りきることができました。保護者のみなさま、地域のみなさま、ご声援…

校章 鵜ノ島小学校

ランランタイム

2024/11/20

持久走大会に向けて、全校児童で中間休みに走っています。子どもたちは、それぞれに目標をもち、がんばっています。

校章 鵜ノ島小学校

ふれあい遠足

2024/11/13

神原公園にふれあい遠足に行きました。1年生から6年生までが縦割り班でゲーム等にチャレンジするなどして、交流を深めました。…

校章 鵜ノ島小学校

コミスク・クリーンアップ

2024/08/21

8月18日(日)コミスク・クリーンアップを行いました。多くのみなさまにお集まりいただき、学校まわりの草引き作業等に取り組…

校章 鵜ノ島小学校

運 動 会

2024/05/28

5月25日(土)に運動会を行いました。今年の運動会のスローガンは、「最後まで 力を合わせて がんばろう」でした。子ども達…

学校の様子


TOP