宇部市立新川小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子

学校の様子

人権教育参観日

2025/11/20

人権教育参観日でした。いじめや差別、あっていい違いや、あってはいけない違いについて考えました。低学年も、人に優しくするに…

3年 醤油教室

2025/11/18

3年生の醤油教室がありました。醤油ができるまでのお話を、「醤油ものしり博士」に習いました。もろみ、もろみをしぼったもの、…

5年 「ごみ育」

2025/11/18

5年生の「ごみ育」がありました。現在、海洋プラスチックごみの問題が地球規模で深刻化しています。マイクロプラスチックは生態…

3の2 豆腐づくり

2025/11/13

今日は、3の2の豆腐づくりでした。3の1に負けない、おいしい豆腐と、おからパンケーキができました。みんなで味わって食べま…

5年 宿泊学習

2025/11/10

5年生は、木曜日と金曜日、宿泊学習に行ってきました。ディスクゴルフ、TAP、キャンドルの集い、オリエンテーリングと、たく…

1年生 給食試食会

2025/11/07

1年生の保護者対象の、給食試食会がありました。はじめに体育館で、野菜ビンゴや給食ができるまでのお話がありました。それから…

3の1 豆腐づくり

2025/11/05

3年生は国語で、「すかたをかえる大豆」という学習をしています。その学習の一環として、実際に大豆から豆腐を作る体験をしまし…

2年 社会見学

2025/10/30

2年生が、海響館に行ってきました。着いてから、さっそくイルカのショーを見ました。イルカが4種類の鳴き声で、音楽に合わせて…

ウオークラリー集会

2025/10/28

ウオークラリー集会がありました。今年も各班が、楽しいゲームのブースをつくっていました。縦割り班で仲良く楽しく回ることがで…

学校の様子


TOP