文字サイズ
検索
2024/10/18
17日は、1年生が社会見学に出かけました。給食センターで給食ができるまでの流れを教えてもらいました。次は、交通局に移動…
2024/10/16
16日は、人権参観日及び人権講演会を行いました。2時間目は、各学級で学年に応じた人権に関する授業を行いました。様々な違…
2024/10/11
11日の午前中に、CBT県確認問題を6年生で実施しました。これは、山口県が行う、学習状況の確認テストです。このテストで…
10日に、令和7年度新入児対象の就学時健診がありました。とっても元気でかわいい園児のみなさんが、恩田小学校に来てくれま…
2024/10/08
8日は、ボッチャ交流会が開かれました。久しぶりに、常盤中学校区の特別支援学級の仲間と楽しく時間を過ごすことができました…
8日の6時間目はクラブ活動でした。4年生以上が参加します。1学期末は、熱中症対策で活動できなかった運動系クラブも、この…
2024/10/07
4日(金)に、火災避難訓練を行いました。宇部中央消防署から3名の消防士の方にご来校いただきました。合言葉は「おはしも(…
2024/10/03
3日は縦割り班遊びと昼休み学習会がありました。縦割り班遊びは、上級生が工夫してカードゲームやクイズ、最後は「だるまさん…
2024/10/02
2日に、2年生がときわ動物園に校外学習に行きました。国語の「どうぶつ園のじゅうい」の内容を深めるためです。実際に獣医さ…
2024/10/01
1日に、1年生対象のモーモースクール(やまぐち畜産ふれあい体験学習)が開催されました。恩田小学校のやまももの木の下に、…
▲TOP