学校の様子
情報モラル教育(5年生)
(公開日:2025/08/29)

28日に宇部警察署の方にご来校いただき、5年生対象の情報モラル教育が行われました。便利で楽しいSNSも、使い方を間違えるととても怖いもの、周りの人を傷つけるもの、自分自身も傷つけてしまうものだということが分かったかと思います。
特に、写真や個人情報を流してしまうと、デジタルタトゥーとして残ることや、顔が見えず言葉だけでのやり取りの危険性などについては、よく考えていきたいものです。
警察署の方のお話では、毎日、SNSやネットでのトラブルで相談があるとお話をされていました。私たちも、他人事とは思わずに、使い方について見直していきましょう。
学校の様子
- 学校の様子 (149)