文字サイズ
検索
2025/07/30
本日、西岐波地区の柳ケ瀬ふれあいサロンで、お楽しみ会がありました。中学生も何人か参加させていただき、ゴルジックさんによる…
2025/07/28
7月26日(土)常盤地区夏祭りが開催されました。今年度は中学生も積極的に参画し、事前準備から当日運営まで、生徒たちが積極…
2025/07/25
明日の常盤夏祭りに向けて、本校のボランティア生徒が前日準備のサポートを行いました。会場設営のための飾りつけをしたり、出店…
2025/07/14
7月12日(土)に常盤ふれあい運動推進委員の方々とボランティア生徒6名で、110番の家の旗点検を行いました。ふれあい運動…
2025/07/10
本日午前中に学校運営協議会とKIWAネット協議会を開催しました。今回は、通常の授業の様子も参観していただき、よりよい学校…
2025/06/18
本日、午前中に授業の一環として、サツマイモの植え付けを行いました。地域の方々にもご協力いただき、無事に作業を終えることが…
2025/06/09
昨日、本校から約60名のボランティア生徒と保護者の皆さんや地域の方々と一緒に、海岸清掃を行いました。本校は吉田海岸の担当…
2025/06/03
本日放課後、CS企画推進部会が開催されました。PTA役員や、地域のコミスク委員の皆様をお招きし、本校教職員と生徒たちを交…
2025/05/23
本日午前中に、ときわ公園での校外学習のまとめと振り返りをしました。事前指導はもちろん、現地でも彫刻についてご指導いただい…
2025/05/22
1年生は、片道4kmのウォーキングを通して、ときわ公園をめざします。ときわ公園では、UBEビエンナーレ彫刻の丘で、自分の…
▲TOP