文字サイズ
検索
2025/10/18
本日、西岐波小学校でわくわく祭りが開催されました。本校からもボランティア生徒6名が参加し、おやじの会が運営する「長縄チャ…
2025/10/07
本日放課後、第3回学校運営協議会が行われました。1学期末に実施された学校評価アンケートの結果等を踏まえ、本校の成果と課題…
2025/09/24
本日5時間目、各学年の道徳科研究授業を参観し、その後の研修職員会議で研究協議を行いました。2年生の授業には、地域の方々も…
2025/09/11
今週は、生徒会執行部の生徒たちが両小学校の校門に立ち、朝のあいさつ運動を行いました。参加した生徒たちからは、「小学生は可…
2025/09/09
本日、地域の方から1本の嬉しい電話が入りました。内容は、本校生徒の挨拶についてです。気持ちのよい挨拶が爽やかだと、お褒め…
本日放課後、地域代表、保護者代表、生徒代表、教員代表による校則の見直し委員会を行いました。昨年度は「髪型」をテーマに話し…
2025/09/08
1学期に実施したコミスク企画推進部会を踏まえ、絆部会で提案のあった「小中合同あいさつ運動」が始まりました。まずは、お試し…
2025/08/23
本日、西岐波ふれあいセンターで夏まつりが開催されました。オープニングは吹奏楽部による演奏です。1年生にとっては、デビュー…
2025/08/20
本日の午後、西岐波小学校を会場とし、西岐波中学校区3校合同研修会兼地域協育ネット協議会を開催しました。各校の教職員と学校…
2025/07/30
本日、西岐波地区の柳ケ瀬ふれあいサロンで、お楽しみ会がありました。中学生も何人か参加させていただき、ゴルジックさんによる…
▲TOP