学校の様子
明日の山口県中学校数学教育研究協議会に向けて
(公開日:2024/11/11)

いよいよ明日に迫ってきました山口県中学校数学教育研究協議会で提案する授業を参観しました。
生活場面との繋がりをもたせた導入で始まり、長方形を正確に三つ折りにする方法を考え、根拠を示しながら説明するという内容の授業でした。実際に色々なパターンで用紙を折ってみたり、それを踏まえてグループで話し合ったりしました。
言語活動を通して、生徒の思考が深まる場面が見られました。
(公開日:2024/11/11)
いよいよ明日に迫ってきました山口県中学校数学教育研究協議会で提案する授業を参観しました。
生活場面との繋がりをもたせた導入で始まり、長方形を正確に三つ折りにする方法を考え、根拠を示しながら説明するという内容の授業でした。実際に色々なパターンで用紙を折ってみたり、それを踏まえてグループで話し合ったりしました。
言語活動を通して、生徒の思考が深まる場面が見られました。