小中連携
小中交流授業を行いました。~小中一貫教育モデル校事業~
(公開日:2017/05/30)
5月29日(月)、小羽山小学校、新川小学校の児童と桃山中学校の生徒が合同で授業を受け、来年度の新入生と最高学年どが交流を深めました。実施教科は、国語、数学、社会、理科、英語(2クラス)、保体、音楽で小中学生が協力し、学び合い学習にチャレンジしました。”中1ギャップ”の解消、目的意識をもっての入学に貢献できたことと思います。なお、当日の様子は地方紙にも取り上げられています。
(公開日:2017/05/30)
5月29日(月)、小羽山小学校、新川小学校の児童と桃山中学校の生徒が合同で授業を受け、来年度の新入生と最高学年どが交流を深めました。実施教科は、国語、数学、社会、理科、英語(2クラス)、保体、音楽で小中学生が協力し、学び合い学習にチャレンジしました。”中1ギャップ”の解消、目的意識をもっての入学に貢献できたことと思います。なお、当日の様子は地方紙にも取り上げられています。