宇部市立見初小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 出前授業④

学校の様子

出前授業④

(公開日:2017/01/20)

12月18日(水)に神原中学校の片岡先生による算数の出前授業がありました。17段目のひみつをさぐろうということで、縦の列を順々にたしていき、17段目まで計算します。17段目のひみつを探るために、子どもたちは縦に並んだ数字と格闘すること約20分。「何かあるけれど、ぜんぜん分からん。」と、頭をかかえながらも、6年生の子どもたちは課題に粘り強く取り組んでいました。片岡先生からヒントをもらいながら、徐々にそのひみつが明かされていきます。やっと解き明かされたとき、「このなぜかを考えるのが中学校の算数。一生懸命考えることが中学校につながる。」という片岡先生の言葉。先生の教えから多くのことを子どもたちは学び取っていました。ありがとうございました。

学校の様子


TOP