彫刻教育
UBEビエンナーレわくわく子どもガイド
(公開日:2015/11/26)
彫刻教育を推進していくなかで、6年生が彫刻のガイドを行う活動が定着しています。今日はUBEビエンナーレのイベントの一つに挙げてもらった「UBEビエンナーレわくわく子どもガイド」本番の日でした。6年生は今日の日まで、ビエンナーレの彫刻を鑑賞し、ガイドの原稿を作成。そしてふるさとコンパニオンの脇会長や山本学芸員からガイドの仕方等を教えてもらいました。また、学校の中庭等で本番を想定したガイドの練習を積み重ねてきました。今日の本番では、緊張しながらも、聞く人の立場になって一生懸命にガイドをすることができました。ふるさとコンパニオンの脇会長やボランティアガイドの方から「私たちよりも上手に、立派にガイドをすることができましたよ」と褒めてもらいました。このガイド学習を通して、自分の思いを聞く人の立場になり、伝える大切さを学ぶことができました。寒い中、子どもたちのガイドを聞きにきてくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。2年生もありがとう!