学校の様子
【3年生】授業研究会がありました
(公開日:2025/09/24)
宇部市教育委員会の指導主事 蔵本裕二先生を講師に招いて、教職員で授業の研修をしました。この日は別の研修会も一緒に行われたため、他校からも先生方が参観に来られていました。3年生は算数の「円と球」の授業で、消防署の見学に行く道のりをふれあいコースとカステラコースで比べることを通してコンパスの新たな機能を学ぶ授業でした。子どもたちが、真剣に学ぶ姿が素晴らしかったです。
授業の後の研究協議会では、40分授業の指導について意見を出し合い、分析・整理していきました。蔵本先生からは子どもたちに委ねる指導の大切さを具体的な場面を通してご指導いただきました。
これからも授業の質を高め、よりよい学びへつなげるよう、努力していきます。