宇部市立万倉小学校

文字サイズ

トップ > お知らせ > 「家族でやま学の日」の実施について

お知らせ

「家族でやま学の日」の実施について

(公開日:2024/07/18)

以前、文書でもお伝えしました通り、宇部市の公立小中学校でも、令和6年8月26日から「家族でやま学の日」の運用を始めることとなりました。

「家族でやま学の日」とは、「県内の公立学校に通う子どもたちが、休業日以外に、保護者とともに、校外で、体験や探究の学び・活動を考え、企画し、実行することができる日」で、年間3日まで活用できます。(宇部市)

活用にあたっては、

・子どもの体験や探究の学びの要素が必要

・1日単位で取得、年間3日まで(次年度への繰り越しはできません)

・必ず事前に申請する (保護者からの申し入れ後、申請書をお渡しします)

・出席停止等と同様の扱い

・活用できない日は次の通りです。

① 入学式、卒業式挙行日

② 全国学力・学習状況調査実施日、定期テスト(中学校)、

③ その他、学校が特に指定する日(学校全体または学年全体で行う行事等)

また、給食については、「家族でやま学の日」活用日の前々月の20日までに申請があった場合は停止できます。

詳しくは、配付しましたリーフレットまたは宇部市や学校のホームページでご確認ください。

 

お知らせ


TOP