学校全体のお知らせ
ピアニスト小林愛実さんへ、山口県から『山口県文化特別褒賞』授与
(公開日:2021/12/27)
本校出身のピアニスト小林愛実さんが、山口県から『山口県文化特別褒賞』を、授与されました。世界で最も権威のあるピアノコンクールの1つ「ショパン国際ピアノ・コンクール」に、平成27年と令和3年の2大会連続で本選に進出されています。「世界4位の実績を上げ、世界を舞台に今後一層の活躍が期待される若手ピアニストであり、本賞にふさわしい実力と実績を備えている。また、今回の受賞は、各種メディアで『本県出身のピアニスト』として大きく取り上げられ、後進に与える影響は大きく、本県文化の振興に多大に寄与している。」というのが、受賞理由です。あわせて、新たに小林愛実さんに「山口ふるさと大使」を委嘱することになり、委嘱状の交付もおこなわれました。
また、宇部市からは初の『市文化芸術栄光賞』を授与されました。この賞は文化芸術分野で顕著な成績を収め、市の名声を高めるなどした人をたたえようと新設されたものです。授与式は市役所で行われ、篠崎圭二市長から賞状を受け取った小林さんは「賞をつくっていただいて本当にうれしい。1号として恥じないよう、これからも頑張っていきたい」と答えられたそうです。また、子ども時代を過ごした万倉地区は、帰省するたびにリフレッシュできる大切な場所とし、来年6月26日に記念会館である凱旋(がいせん)公演については「市の皆さんに会えるのが楽しみ」と話されたそうです。世界で活躍される偉大な先輩に続きたいものです。
お知らせ
- 学校全体のお知らせ (161)