地域連携カリキュラム
地域(子ども委員会) 万倉のつどい
(公開日:2021/12/19)

万倉ふれあいセンターで、しめ縄づくりが行われました。今年も餅つきは中止になりましたが、18名の児童が親子で参加しました。毎年参加しているベテラン組もいれば、初めて参加する児童もいました。子ども委員会会長の河﨑さんから、しめ縄飾りの由来や作り方を聞いて、早速藁を手に取りねじりながら編んでいきました。このわらは、3~6年生が稲刈りをした時の藁です。ベテラン組は、仕上げも丁寧で、はみ出た藁をきれいに散髪していました。最後に、旗と扇子をつけると、さらに見栄えが良くなりました。だいだいかミカンをつければもう飾れます。子ども達に負けじと、学校から大人が2名参加しました。学校用のしめ縄が完成したので、玄関に飾ろうと思います。ありがとうございました。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (275)
- 地域連携カリキュラム (70)