地域連携カリキュラム
休耕田にコスモスの種まき
(公開日:2021/07/27)

万倉地区コミュニティ推進協議会の地域活性部会では、休耕田にコスモスの種をまき、花が広がる地域づくりを計画されています。今年は、伏附地区の市道そばの三角形の休耕田に、地域活性部会の方々14名が集まり、コスモスの種をまきました。休耕田はきれいに耕されていました。三角鍬などで筋を作って種をまいて、レイキなどで土をかぶせていきます。最後には、ポンプで川の水をくみ上げ、勢いよく水がまかれました。この活動に、児童も参加しました。「コスモスが育っていくのが楽しみ。また見に来よう。」と話していました。地域の方と関わる体験は、子どもの心にも自分事として考える種をまいていただきました。今から秋が楽しみです。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (275)
- 地域連携カリキュラム (70)