地域学校協働活動
8月7日(木) くすのきネット協議会を行いました!!
(公開日:2025/08/07)
万倉ふれあいセンターにおいて、くすのきネット協議会が開かれました。楠校区の小中学校の学校運営協議会委員、PTA、教職員が一堂に会し、熱心に熟議が行われました。
はじめに、教育委員会の地域連携教育企画員 能美 三枝子 様から、やまぐち型地域連携教育の推進について説明があり、それを受けて熟議を行いました。
熟議のテーマは「楠地区をよくするために、わたしたちにできること」
この日は 山口芸術短期大学の学生も参加し、幅広い世代の意見を交わし合う会になりました。
小・中学生たちも 地域の大人に混じって 積極的に意見を述べていました。
会の終わりに、市教委 指導主事 平塚 旭 様からも温かい指導助言にいただき、大変 有意義な研修会となりました。
出された意見をもとに楠校区のカリキュラムをまとめ、地域の皆様へ広くご理解をいただきながらコミュニティ・スクールの取組を推進してまいります。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (283)
- 地域連携カリキュラム (86)