学校の様子
6年生 ジャガイモの芽かき
(公開日:2022/04/28)

昨年度の5年生が3月3日に種芋を植えたジャガイモが20㎝くらいまで大きくなったので、学校運営協議会委員の河﨑さんに教わりながら、今年度の6年生が芽かきをしました。元気の良い茎3~4本を残して、ほかの小さい茎を抜き取ります。種芋が飛び出てはいけないので、もう片方の手で押さえながら慎重にやっていました。その後は、追肥と土寄せです。ジャガイモは日光に当たると有毒なソラニンができることを思い出し、茎がまっすぐになるように丁寧に土を寄せていました。「いつ頃収穫できますか。」「次の追肥はいつ頃ですか。」「フライドポテトにしてもいいですか?」など、主体的に質問をしていました。次回は、花が咲き出したら追肥です。なすびに似た花が咲くそうですよ。楽しみですね。
学校の様子
- 学校の様子 (727)