学校の様子
6年生 スペシャル献立を立てよう!
(公開日:2021/11/25)

本日、5・6時間目に吉部小学校の6年生とZoomをつなぎ「スペシャル献立を立てよう!」という給食献立作りの授業を行いました。スペシャル献立の「スペシャル」には、①栄養バランスの良い、②みんなが喜ぶ、③思い出に残るという3つの意味があります。献立の作成方法を学んだ後、この3つを意識しなが献立作成を行いました。「主食がパンなのに、このメニューは和食だな・・・」「他の班と献立がかぶっちゃった・・・」と子どもたちは、思考錯誤しながら献立を考えていました。「献立を考えるのって大変!」「なんだかわからなくなってきた」と献立作りの楽しさと同時に難しさや大変さも学べたようです。この献立は、給食室のアドバイスが加わった後、2月の給食での提供を予定しています。どんな給食が登場するのか、お楽しみに!
学校の様子
- 学校の様子 (761)