学校の様子
全校 成長測定
(公開日:2021/08/30)

1~3時間目に、2学期の成長測定を実施しました。測定結果は個人の保健ファイルにつづり、前回の結果と比較して成長の様子を感じられるようにしています。測定結果を子どもたちはいつも楽しみにしています。
測定前の保健指導では、『ウイルスの侵入をくい止めよう!』というテーマで話をしました。進化したコロナウイルスに対応するために大切なことは、今も変わりません。こまめな手洗い、ソーシャルディスタンス、マスクの確実な着用などの対策を、みんなで取り組んでいくことです。目に見えないコロナウイルスを生活の中で感じながら、ウイルスの侵入をくい止める行動をとることができているか、一緒に確認していきました。9月1日から始まる『生活習慣チャレンジ』では、ウイルスに勝つ生活習慣がとれているかもチェックしてほしいと思います。
最後に、これからも手洗いをしっかり行っていくために、手洗いスタンプによる手洗いチェックを実施しました。どの子もウイルスに見立てた汚れを丁寧に洗っていました。あわあわ手洗いの歌にあるポイントを押さえた手洗い方法をいつも効率よく行えるようになってほしいと思います。
学校の様子
- 学校の様子 (760)