宇部市立万倉小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 地域 どんど焼きin宮尾八幡宮

学校の様子

地域 どんど焼きin宮尾八幡宮

(公開日:2022/01/08)

昨年は大雪の中の開催で参加者も多くなかったのですが、今年は天候にも恵まれ多くの子ども達が参加して実施することができました。地域からも「しめ縄」や「破魔矢」などの正月飾りを持ってたくさんの方が集まってくださいました。

今年は6年生の福田君と3年生の村川さんが代表となり櫓に点火をしました。勢いよく燃える炎を見ていると心も体も温まりました。炎の勢いが落ち着いてくると、子ども達の興味は昔の遊びへと移りました。羽子板やヨーヨーに思い思いの絵を描いて遊びました。初めは2・3回しか続かなかった羽根つきも、だんだんとコツをつかみ何回もラリーが続くようになりました。久しぶりに友達とも会うことができ楽しい1日となりました。

どんど焼きは1年間の災いを払い、家内安全、無病息災などを願う伝統行事です。コロナ禍でいろいろと制限が多い昨今ですが、今年こそ平穏な1年となってほしいものだとつくづくと思いました。

IMG_2622.jpgCIMG1068.jpg

学校の様子


TOP