学校の様子
12月19日(木)「おせち料理」って…?(1・2年生)
(公開日:2024/12/19)

船木小学校の栄養教諭 小野先生をお迎えして、本校の1・2年生が、「おせち料理」について学習しました。おせち料理に入っているものは? なぜ入っているんだろう?
こぶ巻きや数の子など、子どもたちにとって、普段あまり見かけないものも紹介してもらい、おせち料理に入っている意味や由来など、知らなかったことをたくさん教えていただきました。
学校の様子
- 学校の様子 (726)
(公開日:2024/12/19)
船木小学校の栄養教諭 小野先生をお迎えして、本校の1・2年生が、「おせち料理」について学習しました。おせち料理に入っているものは? なぜ入っているんだろう?
こぶ巻きや数の子など、子どもたちにとって、普段あまり見かけないものも紹介してもらい、おせち料理に入っている意味や由来など、知らなかったことをたくさん教えていただきました。