コミュニティ・スクール
危険箇所にフェンスの設置 10月17日
(公開日:2016/10/17)
山門地域の赤松の池から流れる用水路は大雨の後には大量の水が流れ危険でした。
中でも、宇部高校運動場前、あそか保育園入り口前の用水路は、低い場所にあり、大雨の際には水があふれることもあります。
この場所は通学路であり、毎日多くの児童が通ります。用水路にはフェンスがありますが、大きな隙間があり、1学期には、その間から児童が落ちたこともありました。それを助けて頂いた見守り隊の方からの報告を受け、学校として市の担当課や地域の自治会の方と協議を重ね、この度、新しくフェンスを設置してもらいました。
また、赤松の池の排水口にもフェンスを設置してもらいました。
これで、大雨が降っても用水路に落ちる心配はなくなりました。見守り隊の方々、山門自治会の方々、市の担当部局の方々、本当にどうもありがとうございました。
地域学校協働活動
- コミュニティ・スクール (241)
- PTAの部屋 (73)
- 上宇部GO!GO!チャレンジくらぶ (8)